NEWS

NEWS

無理なく痩せる方法!月経周期に合わせたダイエット!

1

みなさん、こんにちは

自由が丘ジムの熊谷です。

今日は月経周期に合わせたダイエット方法を解説していきます。

男性も大切な方のために知っておいて絶対に損はない情報です。

ぜひ最後までご覧ください。

あなたは1ヶ月の中でダイエットに向いてる期間、ダイエットに向いていない期間があることをご存知ですか?

これを知っているか知らないかでダイエットの効率、ストレス度が大きく変わります。

ストレスを抑えて、効率的にダイエットがしたい方はぜひ最後までご覧ください。

結論を先にお伝えします。

ダイエットに向いている期間は月経後の2週間です。

この期間はエストロゲンと呼ばれるホルモンが多く分泌されます。

エストロゲン(卵胞ホルモン)には、ダイエットに有効な2つの働きがあります。

・満腹中枢を刺激して食欲を抑える働き

・脂質代謝をよくして脂肪燃焼を促す働き

・自律神経のバランスを整える

エストロゲンの効果により月経後の2週間はダイエットが効率良く進みます。

逆に月経前の2週間はダイエットにあまり向かない期間です。

この期間は身体の特性上痩せにくいものと思ってください。

その理由は先ほど紹介したエストロゲンの分泌量が低下して、プロゲステロン(黄体ホルモン)というホルモンの分泌が増えるからです。

プロゲステロンは、妊娠しやすい環境を作ってくれるホルモンです。

しかし、ダイエット中には少しマイナスな働きがあります。

・身体に水分を溜め込む

・身体に脂肪を溜め込む

・大腸のぜんどう運動が低下し便秘がちに

妊娠に備えるホルモンなので仕方ないですね。

この期間に痩せないのはプロゲステロンが原因です。

決してあなたが頑張っていないからではありません。

安心してください^ ^

この期間は痩せるというよりは、心身の調子を整えストレスを抑えることを優先しましょう。

生活では下記を意識してみてください。

①栄養バランスの整った食事

特にタンパク質、マグネシウム、ビタミンB群を意識的に摂る。

→ストレスを抑えるセロトニンというホルモンの生成に役立ちます。

②軽めの運動

ストレス過多にならないようにストレッチやヨガ、ウォーキングなど低負荷な運動がおすすめです。

ジムでも月経の際はメニューを調整しますので、担当トレーナーに気軽にお伝えください^ ^

③しっかり寝る

睡眠不足はストレスの大きな原因です。

自律神経が乱れてダイエットしづらくなります。

ゆっくり身体を休めましょう^ ^

まとめ

頑張ったら効果の出やすい『月経後2週間』は頑張る。

頑張っても効果が出にくい『月経前2週間』は無理せず心身の調子を優先する。

ぜひ意識してみてください!

みなさんのダイエットのストレスが少しでも減ると嬉しいです^ ^