こんにちは!
今日は、誰でも今日から始められる簡単な
健康習慣、「朝散歩15分」
通称あさんぽを紹介します。

忙しい毎日。
このブログを読んでくださっている皆様は、日頃からジムに通い、運動を頑張っている方々ですが、それでも「運動しなきゃ」と思いながらも、なかなか時間が取れないと感じることはありませんか?
でも大丈夫。
朝たった15分歩くだけで、体も心も大きく変わります。
⸻
朝散歩のメリット
- 体が自然に目覚める

朝の光を浴びながら歩くことで、体内時計がリセットされ、1日のリズムが整います。
軽く体を動かすことで血流も良くなり、頭もスッキリします。
仕事や家事のスタートがぐっと楽になります。
痩せるために無理に歩くというより、
リズム運動をして体を心地よく目覚めさせるイメージで取り組みましょう。
⸻
- メンタルにもいい影響

朝の新鮮な空気を吸いながら歩くと、ストレスホルモンが減り、幸福ホルモン「セロトニン」が分泌されます。
気持ちが前向きになり、自然と「今日も頑張ろう!」という気分に。
さらに、1日のスタートである朝にウォーキングを取り入れることで、
その日一日をより充実させることができます。
⸻
朝歩く時間は15分でOK!
大事なコツは「がんばりすぎないこと」
•歩く速さは、「少し息が弾むくらい」で十分
•朝ごはんの前でも後でも、自分の体調に合わせてOK
•できればスマホや音楽、ポッドキャストは使わず、空や街の景色を楽しみながら歩こう
大切なのは、やりすぎず、続けること。
そしてポイントは、最初から15分以上歩かないこと。
やりすぎたり、ハードルを高くしすぎると、継続が難しくなってしまいます。
⸻
さあ、明日の朝から始めてみませんか?

このブログを最後まで読んでくださった皆さん、
ぜひ明日の朝から、「あさんぽ」を始めてみましょう!
きっと、いつもの朝が少しだけ特別な時間に変わります。
そして、1日のクオリティーが高くなります。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!