1 
こんにちは!ナリタです。
 毎週日曜日はコナツと代々木公園デートです。
ドーベルマンとさえ遊べる社交性。もはやコナツ先輩です。
代々木公園ではグループでヨガや太極拳やっていたり、
 シートを引いてシャンパンを片手に女子会をしていたりと
 みんな思い思いの時間を過ごしています。
そんなハッピーな雰囲気と存分に走り抜けるコナツを見てると、
 なんだかとても贅沢な気分になります。
健康格差が広がる日本
一方先日発表した厚労省「健康日本21(第二次)」評価が発表されました。
 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000999445.pdf
 
 
運動施設・サービスは増えているのに
 運動習慣がない人、眠れない人、肥満の割合が増えてること。
 コロナを機にどんどん健康格差が広がっていることがわかります。
僕がカウンセリングで感じることと違和感がなく、
 つくづくJAPANまずいなと・・・
遊びが先か?健康が先か?
卵が先か?鳥が先かではないですが
 遊んでいるから健康なのか?健康だから遊べるのか?
 現場を見ながらそんな答えがないような事を常々考えています。
でもみんな元気じゃなければ遊べないじゃん!
 ワイワイ飲めなくなっちゃうじゃん・・
 自分達だけが元気でもつまらないよねと。
そんな思いで仕事してるんですが。。なかなかもどかしい気持ちです。
数年前にアパレルメーカーさんとのタイアップでこんなイベントをやりました。

 
僕はお母さんとキッズでできる親子運動を担当し,楽しかったのでまた来年はやりたいなと思います。
今度は外でやりたいです。
 
ジョギング・ウォーキング・トレッキングからヨガやエクササイズ・・
 あるいはキャンプ・BBQ・ゴルフ・サウナ会などイベントいいと思います・
リクエストがあればお待ちしています!!


